コロナ騒動の中、感染以外のリスクも高まっています。仕事がなくなる、経営が立ち行かない。
こういった話はよく聞きますが、今日、自分が見たもので、これは盲点だったなと思った内容をシェアします。
懲役太郎というバーチャルYoutuberが、コロナ自粛期間に起きた凶悪犯罪について実際に被害者の方から相談を受けたリアルな情報をもとに、動画を通して注意喚起をしていたものです。
注:いうまでもありませんが、動画投稿者は被害者の方に了承をとって個人が特定されない形で話しているそうです。
以前まで安全だった場所・時間帯も危険になっている
動画の内容を簡単にまとめると
懲役太郎さんにある事件の被害女性から相談が届いた。事件の内容は
女性が家族と言い争いになり、家を出て駅付近を歩いていると、数人の男が話しかけてきたと思いきや、そのまま攫われてしまい暴行を受けてしまう。
叫んで助けを呼ぼうと考えたが、周りに人通りは無く抵抗してさらに酷い目に合わないようされるがままにするしかなかった。
なんとか車が停止しているときに命からがら逃げだしてきた。
というもの
こういった危険があることをできるだけ多くの人に伝えてほしいと思い、懲役太郎さんに相談したそう。
これを受けて、動画内で懲役太郎さんは加害者の考えや、今後も次の被害が出る可能性が高いこと、以前よりも早い時間帯から夜は危険になっているという話をしています。
前科者のバーチャルYoutuber?
懲役太郎チャンネルはバーチャル刑務所に服役中という設定で動画投稿しているVtuberです。
パット見た感じは、斬新な設定で注目を得ようとしてるのかな?と怪しんでしまうと思います。(自分もそうでした)
しかし、中の人は実際に刑務所に入ったことがあり、その時に出会った人から聞いた話や実体験をもとに、テレビやネットメディアからは知りえない情報を伝えてくれます。
彼に対して、「前科者が何言ってんだ」と頭ごなしに批判する人もいるようですが、この情報発信は多くの人にとって有益ではないでしょうか。
また、犯罪に関するリアルな実情を知っているからこそ、話に熱が入るシーンもあり、中の人の熱意が伝わってきます。
以前まで安全だった場所・時間帯も危険になっている
この動画から得られる情報としては
コロナによる自粛で、夜早い時間帯から人通りがなくなる
↓
悪い奴らが行動しやすくなる
↓
自粛以前に一人で出歩いていた時間帯や場所(駅前等)が危険になっている
ゆえに
感染拡大のリスクだけでなく、犯罪に巻き込まれる危険性も以前より高くなっているからマジで気を付けましょうってことです。
できる対策としては、
- 夜は出歩かない
- 出かけるなら複数人で行動する
このくらいでしょうか、、、
出会い系で出会うリスクも高くなっている
出会い系を使う場合、会うときには1対1になることがほとんどです。いくらサイトやアプリの中で連絡を取っていたとしても、相手は他人です。どのような人間かわかりません。
賢いみなさんなら、人通りの多い場所で待ち合わせたり、早い時間に解散するなど事件に巻き込まれないための対策をとっているとは思いますが、これまで以上に気を付ける必要があります。
普段ならば人の多い商業施設であっても、今の状況ではガラリとしていて、周りに誰もいない状況になる可能性も高いですから
そしてなにより、今の状況では感染と犯罪に巻き込まれるリスクを負ってリアルで出会うことは避けるべきかと、、、
自粛生活が続き、ストレスが溜まるのも、親しい人に会えずに寂しい思いもするのも分かりますが、大きなリスクを負って直接出会う必要はないと自分は考えています。
メッセージでのやり取りや通話ならリスクを負わずにできます。そして、コロナウイルスの影響が収まった後に関係を発展させることもできるでしょう。
無料でチャット、通話ができるアプリ→ランダムチャット
コメント